
LaStyle(ラスタイル)
ダイエット中でも大型連休などがある際は、旅行に行かれる方も多いかと思います。
旅行が引き金になってダイエットが台無しにならないように、気を付けたいポイントをお伝えしていきます。
皆さんもこれを読んで、ダイエット中の旅行を楽しんでください。
太ってしまう原因とありますが、個人的には旅行中に多少体重・体脂肪が増えてしまうのはそこまで大きな影響はないです。しかし、大幅に増加するのは避けたいので注意していきましょう。
それでは原因で戻ります。
● 暴飲暴食をしてしまう
旅行中はついつい食べなくてもよい物も摂取してしまいます。
食べる事を禁止するというよりも、食べ過ぎないように注意することが大切です。
旅行前に本当に食べたい物を決めて行けると良いでしょう。
● お通じが悪くなってしまう
また、普段の量よりも糖質も脂質も過剰に入るので腸内環境が乱れやすいです。
ボリュームの調整や、サプリメントなどで対応していきましょう。
旅行中でも出来る対策はあります。
〇 旅行中の移動でカロリーを消費する
旅行中は積極的に歩きましょう。沢山食べたら沢山動く!
ダイエットの基本と同じですが、重要な要素です。
〇 自分へのお土産(食べ物)は我慢する
自分へのお土産は極力我慢しましょう。
旅行後に尾を引く原因になりやすいです。
買う場合、ご飯のお供やヘルシーな物を選べると良いでしょう。
旅行を楽しみながらでも、意識出来ることや対策を実践することは出来ます。
皆さんも使ってみてください。
実は、ここが一番大事なポイントであり、一番陥りやすい所でもあります。
旅行で美味しい食べ物を沢山食べ、帰ってくるとなかなか切り替えが難しくなることがよくあります。
旅行を機に少しなら良いかと重なってしまい、気づいたらリバウンド、、が起こらないようにしましょう。
下の行動を実践してみましょう!
〇 帰ったら一度体重を測定する
見るのは苦しいですが、どの程度増え、戻さなければならないのかを把握することは大事です
〇 食事を調整する
体重・体脂肪が増えていることが予測されるので、ボリュームの調整を心がけましょう。
増えた分を素早く戻すことが、旅行後では一番大事になってきます。
ここまでのPOINT!
・食べ過ぎに注意しよう!
・積極的に歩こう!
・帰宅後、食事を調整しよう!
旅行後はエネルギー消費の高い下半身の運動を積極的行っていきましょう。
① ワイドスクワット
部位:お尻、内もも
②ヒップリフト
部位:お尻、裏もも
③キックバック
部位:お尻、裏もも
エネルギー消費の高い下半身のトレーニングで体重、体脂肪を素早く戻していきましょう。
下半身のトレーニング後はもちろん、普段の生活から綺麗でバランスの摂れたメニューを意識出来ると体重・体脂肪の減少に直結します。
身体の回復や成長の為にしっかりと栄養を摂りましょう。
①炭水化物
運動で炭水化物の中の糖質を使用しているので、トレーニング後は少なくなって枯渇している身体にエネルギーを補給しましょう。また炭水化物には運動後の筋肉合成を促進する役割もあるので、欠かさずに摂取していきましょう。
②タンパク質
激しい瞬発的な運動により、筋肉の組織は破壊されています。しかし人間の身体は壊れた組織に対し、壊れる前よりも更に強くなった状態で回復する「超回復」の力があります。その超回復に必要なのが、タンパク質=アミノ酸になります。運動後30分以内にタンパク質を摂取出来るのが、望ましいとされています。
③ビタミン、ミネラル
3大栄養素(炭水化物・たんぱく質・脂質)が体内に入った際、より消化、吸収、代謝のサポートをしてくれます。美肌効果などもあります。
・下半身の運動をしよう!
・栄養のある食事をしよう!
ダイエットにつながる、運動や食事の正しい知識が知りたい方にオススメしたいのが、完全個室のパーソナルジム「ラスタイル」。
トレーナーと1対1の個室空間で行う「パーソナルトレーニング」と、有資格者による「食事指導(食事内容の改善に関するアドバイス)」をセットで受けられ、お客さまのダイエット達成率は驚きの99%!(※自社調べ)
「しっかり食べるダイエット」がご好評をいただいており、ユーザーに支持されたパーソナルトレーニングジムを表彰するGetfitAWARD 2022の「女性に選ばれているパーソナルジム」部門で第1位を受賞しました。
トレーナー全員がフィットネス大国、アメリカの国際資格を取得しています。運動や筋トレ、スポーツが苦手な方でもわかりやすく、気持ちよくトレーニングできる指導・接客の技術が人気の理由です。
日々の食事内容をLINEでトレーナーに送り、セッション時に食事指導を受けられます。極端な食事制限は行わず、調味料などもほとんどの場合は使ってOK。やみくもに食べる量を減らすのではなく、減らす部分(過度な油分や糖分など)と増やす部分(タンパク質やビタミンなど)のバランスを重要視しています。これにより正しい食生活の知識が身に付き、運動が苦手な方でも高確率でダイエットを成功されています。
多くのジムでは週2回以上のカリキュラムを推奨していますが、ラスタイルの場合は週1回でOK!1回のセッションがやや長めの90分なので、週1回でも効率的にダイエットでき、仕事や家事の合間でも通いやすいと好評です。
今なら90分の体験トレーニングと、ダイエットのお悩みを相談できるカウンセリングを無料で体験できます!
無料カウンセリングではダイエットはもちろん、食事や筋トレ、生活習慣の見直しに対するアドバイスまで、なんでもご相談ください。経験豊富なトレーナーが丁寧にお答えします。
※無理な勧誘は決して行いません!
ラスタイルは初回でお客さまのお悩みや目的をヒアリングし、筋肉の付き方など身体の様子を診断します。体の様子や年齢、ライフスタイルに合わせた指導を行うので、ダイエット効果が期待できます。
“あまり自炊をしなくても痩せられる、コンビニ食材の選び方を教えてほしい“ “足や下腹など、パーツ痩せに集中したい”“筋肉量を増やしたい“など、お客さまごとのお悩み一つひとつに沿った指導を心がけています。
ダイエットが初めての方、ダイエットに失敗したことある方、運動に自信がない方……どんな方でも、自分を変えたい!という想いがあればウェルカムです!ぜひ一度、無料体験にお越しください!
ウェアやシューズのレンタルは無料、ドリンクも無料なので手ぶらでOK!
ぜひこちらのバナーから詳しくご覧ください!